「 グルメレポ 」 一覧
-
あの肉山が監修した、野菜が主役のステーキ屋「ベジ山」のすばらしさを語りたい
ステーキ屋さんの主役といえば何と言っても「肉」ですが、そんなステレオタイプを覆すような「野菜が主役」なステーキ屋さんが2021年11月駒沢大学駅近くに開店しました。その名も「野菜山(ベジ山)&ステーキ」(東京都世田谷区駒沢3-14-1)で、あの有名店の「肉山」が監修しました。完全予約制でメニューは「ワンプレート」のみですが、このワンプレートがすごい。40分間火入れと休憩を繰り返した完璧な焼き加減の350グラムのお肉の周りには文字通り山のようなお野菜。季節ごとにメニューが変わる東京産(一部所沢産)のお野菜(なんとおかわり自由)が何種類もいただける上に、お土産でお野菜を2品持ち帰れるんですよ。ぜひ記事をご覧になったら、予約してみてください。(駒澤大学のグルメ・ステーキ)
-
銀座周辺で牛タンランチならここ!オススメのお店5軒を食べ歩いてきた
焼肉店では必ず人気メニューとして挙げられる「牛タン」。ちょうどいい焼き加減の薄切り牛タンにさっぱりしたレモンが食欲をそそるタン塩や、専門の職人さんが手焼きした厚切り牛タンを麦ごはんでいただく、仙台発祥の牛タン焼きなど、食べ方はいろいろです。さまざまなものが自宅で楽しめるようになりましたが、焼きたての牛タンはお店でしか味わえないもの。そこで、銀座界隈で牛タンをランチでがっつり味わえる名店を5軒ピックアップ。「焼肉会席 舌牛 銀座店」「YAKINIKU A FIVE 徳」「三代目 文治 銀座本店」「天空焼肉 星遊山」「仙臺 牛たん 撰 利久 東急プラザ銀座店」をご紹介します。(銀座のグルメ・牛タン)
-
極上のフルーツパフェは“深夜の佐賀市”にあり!…メニューはパフェだけの「アニバーサリー」で旬の果物を堪能すべし
佐賀県佐賀市にある「アニバーサリー」(佐賀県佐賀市呉服元町3-7)さんを紹介します。「佐賀市の飲み屋街に、夜だけしか営業しないフルーツパフェの名店がある」「あの店のパフェは別格。他では食べられないと思う」「シメパフェの元祖は佐賀にあり! …たぶん」…といったような噂を確かめるべく、佐賀市の夜にさん然と輝くパフェの殿堂に挑戦した漆原直行さんのレポートです。結果は、人生観が変わるほどの美味しさ。この絶品パフェは、どうやって生まれたのか?どういう店主さんが作っているのか?30年パフェしか出さない深夜営業のお店を続ける店主の中島雅敏さんに、その果物愛をたっぷりとうかがってきました。(佐賀市のグルメ・パフェ)