元スレ
1 :食いだおれさん:2017/03/05(日) 22:25:04.08 .net
なかったのでたてました。
美味しい海老フライの食べられるお店を語るスレです。
100 :食いだおれさん:2018/12/31(月) 13:39:50.02 .net
244 :食いだおれさん:2022/01/17(月) 05:49:03.26 .net
167 :食いだおれさん:2020/09/19(土) 00:40:43.03 .net
61 :食いだおれさん:2018/06/08(金) 11:24:05.86 .net
うなぎレベルの値段だからな
東京住まいじゃないけど死ぬ前にいつか行くんだ…
113 :食いだおれさん:2019/01/03(木) 01:33:04.52 .net
>>111
生物学的にテナガエビは一種だけだ
他種をテナガエビと呼んで流通させるのは問題があるな
164 :食いだおれさん:2020/09/17(木) 18:32:23.37 .net
69 :食いだおれさん:2018/07/16(月) 09:38:41.17 .net
<美味しい海老フライの食べられるお店>
【東京】
秋葉原:丸五
池袋:キッチンチェック
大泉学園:地蔵
御徒町:宝亭
神田:七條
京橋:レストラン サカキ(ランチのみ)
銀座:みかわや
渋谷:海老昌
神保町:ランチョン
水道橋:かつ吉、菩提樹
立石:洋食工房ヒロ
築地:とんかつ八千代
【その他】
つくばみらい市: 四十路
【チェーン店】
メヒコ
105 :食いだおれさん:2018/12/31(月) 23:06:13.45 .net
職人の腕とか偽装だってww
〆て少ししないと味がしないんだよ
まあ揚げるまでの時間計算は腕かもしれないけど
16 :食いだおれさん:2017/03/09(木) 07:52:08.10 .net
<美味しい海老フライの食べられるお店>
神田:七條
神保町:ランチョン
水道橋:かつ吉、菩提樹
池袋:キッチンチェック
銀座:みかわや
京橋:レストラン サカキ(ランチのみ)
つくばみらい市: 四十路
(チェーン店)
メヒコ
214 :食いだおれさん:2021/02/12(金) 21:35:17.83 .net
75 :食いだおれさん:2018/12/11(火) 21:53:35.63 .net
124 :食いだおれさん:2019/01/24(木) 12:41:34.69 .net
>>121
ボタンエビとかの甘くて身の柔らかい刺身で食べるやつはフライには向かないと思うけどな
154 :食いだおれさん:2020/07/20(月) 19:04:32 .net
有頭海老フライの頭なんて食べないから
見た目にお金出すのバカらしい
48 :食いだおれさん:2017/06/19(月) 23:05:57.04 .net
106 :食いだおれさん:2019/01/01(火) 03:48:14.78 .net
112 :食いだおれさん:2019/01/02(水) 21:37:50.82 .net
少し調べればあの小さいテナガと飲食店・卸で言う手長が違うことが分かるんじゃないかな
205 :食いだおれさん:2021/02/10(水) 15:00:57.35 .net
>>202
それ
タルタルソースじゃなくて卵サンドのフィリング
73 :食いだおれさん:2018/12/10(月) 13:24:09.20 .net
メヒコは揚げ過ぎだったな パン粉の香りが強すぎるのもエビ感を殺していてマイナス
40 :食いだおれさん:2017/04/07(金) 18:27:15.69 .net
大きさだけしかウリがないとそうなるかもな。
でも
バナメイ海老(タイ、エクアドルなど)
冷凍車海老
天使の海老(ニューカレドニア)
なんかもあるよ。
225 :食いだおれさん:2021/02/13(土) 11:59:39.72 .net
129 :食いだおれさん:2019/02/14(木) 11:29:28.22 .net
122 :食いだおれさん:2019/01/23(水) 16:03:01.07 .net
186 :食いだおれさん:2021/02/01(月) 11:30:36.25 .net
187 :食いだおれさん:2021/02/01(月) 14:56:32.22 .net
お気軽なところで、神保町キッチンマミーの関西風の開いたエビフライ。
ところで、台所木乃伊って不気味な店名だな。
居酒屋系では、江戸川の劇シブのオッさん酒場、中村屋の海老フライ。
159 :食いだおれさん:2020/08/20(木) 17:50:28.18 .net
85 :食いだおれさん:2018/12/30(日) 21:50:00.81 .net
93 :食いだおれさん:2018/12/30(日) 23:30:09.00 .net
51 :食いだおれさん:2017/07/05(水) 14:01:38.22 .net
僕は国立歯大に1年間行きましたがテストで0点でした。死ね
無料講師がバカでテストが0点だから、僕も0点です。ブス女医が1億円持っているのはパンツはかないで講義にきているから。
無料講師と企業の割合は1:1
246 :食いだおれさん:2022/03/19(土) 13:46:34.21 .net
157 :食いだおれさん:2020/07/22(水) 10:39:25.59 .net
>>155
153の俺もフライの頭は食べない方が多いな
味噌が生っぽいと苦手な臭みが強調されてつらい
胴体が味噌汚染されるのもイヤなので有頭否定派
今まで唯一平井のとん一の天使の海老のフライだけは
いやな臭み無しで美味しく苦痛なく食べられたな
7 :食いだおれさん:2017/03/07(火) 21:08:34.12 .net
定番だけど
池袋 キッチンチェック
京橋 レストラン サカキ(ランチのみ)
9 :食いだおれさん:2017/03/08(水) 00:59:41.52 .net
エビフライってとんかつほど当たり外れがないのが良いんだよね。ファミレスでもそれなりに美味しいフライが食べられる。
この間野菜が食べたくてフォルクスいってエビフライ食べたらそこそこ美味しかった。
118 :食いだおれさん:2019/01/06(日) 18:35:57.28 .net
ザリガニフライとかどうなのよ?
エビフライよりやすくて味もあまりかわらないかもよ
215 :食いだおれさん:2021/02/12(金) 22:03:55.09 .net
100 食いだおれさん sage 2017/01/02(月) 14:37:30.12
浅草「とんかつ ゆたか」。カキフライ定食2000円。
大振りのカキフライが4個。そのうち1個は開いて揚げてある。
キメの粗いパン粉をからっと揚げている。
物凄くアツアツでジューシーとか旨みが濃厚とかいうことはない。
でも全体的なバランスがいい。美味い!
特徴的なのは貝柱。普通カキフライを食べていて貝柱など意識はしないが、
ここの貝柱は主張している。カキフライで貝柱の存在感がこんなにあるのは
他にないのではないか?
そのまま食べても塩をつけても付属のマヨネーズをつけても美味い!
かなりおすすめ!
215 :食いだおれさん:2021/02/12(金) 22:03:55.09 .net
100 食いだおれさん sage 2017/01/02(月) 14:37:30.12
浅草「とんかつ ゆたか」。カキフライ定食2000円。
大振りのカキフライが4個。そのうち1個は開いて揚げてある。
キメの粗いパン粉をからっと揚げている。
物凄くアツアツでジューシーとか旨みが濃厚とかいうことはない。
でも全体的なバランスがいい。美味い!
特徴的なのは貝柱。普通カキフライを食べていて貝柱など意識はしないが、
ここの貝柱は主張している。カキフライで貝柱の存在感がこんなにあるのは
他にないのではないか?
そのまま食べても塩をつけても付属のマヨネーズをつけても美味い!
かなりおすすめ!
44 :食いだおれさん:2017/04/10(月) 21:42:31.39 .net
勝浦で食べた伊勢海老フライは至高だったね。甘いをうまいと読むってこういう事だったのかと
161 :食いだおれさん:2020/09/11(金) 13:06:15.56 .net
最近、美味しい海老フライとはどういうものかがわからなくなった
83 :食いだおれさん:2018/12/30(日) 10:49:30.72 .net
70 :食いだおれさん:2018/07/17(火) 06:25:25.47 .net
かつ吉の海老フライは大きいといえば大きいんだけど、
殻の部分を除くと食べられるところは少ない。
普通の洋食屋さんの普通の大きさのエビフライ2本分
もないかもしれない。
あっという間に食べ終わってしまう。
2 :食いだおれさん:2017/03/06(月) 08:39:09.44 .net
169 :食いだおれさん:2020/11/11(水) 19:20:20.85 .net
もうちょっと頑張ってスレ伸ばせよ
ROM専の奴だっているんだからな
171 :食いだおれさん:2020/11/16(月) 22:14:13.99 .net
昔の西荻窪のキャロット(中の人が変わる前)のジャンボ大正海老のフライが忘れられない。また食いたい。ゾイドみたいなでかいエビだった。
98 :食いだおれさん:2018/12/31(月) 08:49:28.65 .net
お前もう実家帰れよ
そんなだから嫁にも娘にも愛想つかされたんだろ
110 :食いだおれさん:2019/01/02(水) 18:36:17.90 .net
手長エビで感動したことないかも
フライにフリット含めて
25 :食いだおれさん:2017/03/17(金) 13:51:13.10 .net
173 :食いだおれさん:2020/11/23(月) 17:51:20.49 .net
でも頭と尻尾を取り除いたら食べられるとこ少ないよね
損した気分にならないw?
240 :食いだおれさん:2021/04/16(金) 00:13:51.14 .net
46 :食いだおれさん:2017/06/16(金) 23:40:12.75 .net
神泉の「海老フライ専門店 海老昌」はどうよ?
食べたことのある人いる?
180 :食いだおれさん:2020/12/08(火) 21:58:55.77 .net
潰れた店も一緒くたにしているコピペ厨に期待するな。
217 :食いだおれさん:2021/02/12(金) 22:05:09.89 .net
212 食いだおれさん sage 2017/12/30(土) 15:53:47.36
時間があったので、またカキフライを食べに行った。
今度こそ今年最後のカキフライ。
浅草「とんかつ ゆたか」2000円。
中くらいの大きさのカキフライ4個。
一個目はジューシーでカキのいいところの味が
口の中にジュワーっと広がる。美味い。
衣とのバランスもいい。
そのままでも旨いし付属のマヨネーズでも美味い
が、自分は少し塩をかけるのが好み。
本当に一口一口を味わいながら、惜しみながら、食べる。
赤出汁とご飯も美味い。
ここはサービスもよくて気持ちよく食べられる。
そういえば今年最初に食べたのもゆたか。
ゆたかではじまり、ゆたかで終わった一年だった。
23 :食いだおれさん:2017/03/16(木) 08:27:10.89 .net
とんかつ屋さんとか洋食屋さんのエビフライはトッピングで
300〜400円で食べられるよ。
ブラックタイガーでよければこれくらいの値段でそこそこのものが食べられる
と思うよ。
136 :食いだおれさん:2020/03/14(土) 14:53:57.04 .net
活けの巻海老でも、天然と養殖ではやはり、天然のがずっと美味いね。価格もかなり違うらしいけど。
天ぷらでしか食ったことないけど。
99 :食いだおれさん:2018/12/31(月) 12:38:28.77 .net
>>95
歯応えは有った方が良いな
甘み旨みともブラックタイガー使ったフライが良かったんだよ
>>96
そういう風にずっと思っていたんだけどね
だから戸惑っている部分もある
エビの個体差なのかな?
188 :食いだおれさん:2021/02/02(火) 15:14:29.67 .net
229 :食いだおれさん:2021/02/18(木) 22:10:00.83 .net
234 :食いだおれさん:2021/03/05(金) 16:01:17.94 .net
194 :食いだおれさん:2021/02/02(火) 21:30:47.81 .net
お肉屋さんであげてもらう海老フライ美味しいブラックタイガーだと思うけど180えんです
146 :食いだおれさん:2020/07/15(水) 23:00:09.02 .net
>>144
宝亭は大きな有頭エビのフライを頼めば良いのか?
211 :食いだおれさん:2021/02/12(金) 18:31:34.47 .net
>>209
俺はマヨネーズもタルタルも使わないから
22 :食いだおれさん:2017/03/15(水) 23:50:56.44 .net
このところカネがなくてファミレスでしか海老フライを食べてないけど、どこ行っても全然美味しくない。
衣が分厚いだけで身はスカスカでかろうじて海老の味がする程度。
普通の大きさの普通に美味しい海老フライを食べるには1尾いくらくらい出せば満足出来るのだろうか?
212 :食いだおれさん:2021/02/12(金) 20:38:51.92 .net
君たち 笑
酸っぱいマヨネーズの知識が乏しいようだね 笑笑
あれは特殊だから、一部の店の秘伝の味なのである
俺は何度も食べたことあるけど、めちゃくちゃ旨くてご飯が3倍お代わり自由であるね、アー間違いないね
193 :食いだおれさん:2021/02/02(火) 20:36:46.42 .net
腐ってたら納豆の匂いであるが
ここは初心者が多い道場か?
174 :食いだおれさん:2020/11/24(火) 10:13:52.13 .net
202 :食いだおれさん:2021/02/09(火) 23:29:15.94 .net
タルタルソースとマヨネーズの差はそれほど明瞭なものじゃない
つぶつぶ玉子食感の有る無しくらい
241 :食いだおれさん:2021/11/30(火) 19:09:13.14 .net
121 :食いだおれさん:2019/01/23(水) 05:04:12.56 .net
こないだ初めて超特大サイズのボタンエビのエビフライ食べた
考えてみれば刺身や寿司以外でボタンエビ食したの初めてかも?
でかいだけで味の無いシータイガーなんかとは違って美味しかったよ
123 :食いだおれさん:2019/01/23(水) 17:51:16.69 .net
いい海老は別の食べ方の方が素材を生かせてよいのでは?
海老フライに使う海老はあまり大きくないそこそこの値段のもので
しっぽも全部食べられる位が一番いいと思う
67 :食いだおれさん:2018/07/16(月) 02:14:55.01 .net
135 :食いだおれさん:2020/03/10(火) 04:33:22 .net
渋谷の海老昌、いつの間にか閉店したのかーって思ってたら、
オーナーがずっと行方不明というか姿くらましてるみたいだね。
驚いたわー。
10 :食いだおれさん:2017/03/08(水) 06:47:11.37 .net