元スレ
1 :カレーなる名無しさん:04/09/09 17:39.net
甘口カレーは認められません。
僕は辛すぎるカレーはちょっと苦手だから辛さひかえめにって言えばいいじゃないですか。
なんですか甘口カレーって。
甘いまで行ってどうするんですか。
甘口カレー食べる奴ってカレーになにを求めてるの?
じゃがいものホクホク感ですか?
辛 さ な ん で し ょ ?
認 め ち ゃ え よ !
甘いのにカレーて・・・
カレーという言葉に辛いという意味がもう含まれてるじゃないですか。
だいたい意味が全く逆じゃないですか。
それはあれですよ。車スピード出しすぎだからスピード弱めてならわかりますよ。
車スピード出しすぎだからバックで行ってと言ってるようなもんじゃないですか。
カレーっていうのはな辛さの醍醐味ですよ醍醐味ですよ。
辛いのが食えないならカレーなんて言葉使うなボケ。
160 :カレーなる名無しさん:2015/08/29(土) 14:13:02.37 ID:???.net
辛いものを好む人間は早死にするらしいぞwww
早死にしたい奴は、超激辛カレーをどんどん食べなさい
136 :カレーなる名無しさん:2012/06/22(金) 22:08:55.36 .net
58 :カレーなる名無しさん:2006/10/24(火) 23:31:19 .net
85 :カレーなる名無しさん:2008/03/23(日) 02:54:54 .net
102 :カレーなる名無しさん:2009/08/04(火) 11:10:24 .net
新鮮野菜の甘さと炊きたてご飯の甘さが
フルーツはちみつカレーにあうね
5 :カレーなる名無しさん:04/09/09 18:12.net
141 :カレーなる名無しさん:2012/07/09(月) 07:34:54.86 .net
126 :カレーなる名無しさん:2012/06/07(木) 18:51:02.36 .net
63 :カレーなる名無しさん :2007/04/29(日) 09:39:09 .net
要するに、シニカルに皮肉ったつもりのレスを
丁寧に説明しなおしてること自体、間抜けだろ、っつってんの。
113 :111:2009/12/15(火) 18:09:37 .net
128 :カレーなる名無しさん:2012/06/09(土) 06:44:37.46 .net
100 :カレーなる名無しさん:2009/07/09(木) 19:40:45 .net
>>98
カイエンペッパー、レッドチリ等々の唐辛子系で辛さ増強すべし
71 :カレーなる名無しさん:2007/10/06(土) 14:28:15 .net
甘口は旨みがモロに出るから、不味い店の甘口カレーは食えたもんじゃない。
辛口は辛さでゴマカシが利くから、少々不味くても食える。
67 :カレーなる名無しさん:2007/10/04(木) 22:54:44 .net
カレーってのは、辛口以上のものが、カレーであり、
甘口カレーは、「甘口カレー」という別物。
81 :カレーなる名無しさん:2008/01/20(日) 15:59:26 .net
だって甘口って子供のために あ え て 無理矢理開発したものだもの 大人が食べて旨いわけないなんて わかりきった事言わせんなよ このポン助!
44 :カレーなる名無しさん:05/03/16 03:20:19 .net
衆議院総務委員会は、15日、NHKの平成17年度予算について審議を行いました。
午後の質疑の中で、橋本会長は、信頼回復に向けた
具体的な取り組みについて「業務システムを抜本的に変えなければならず、
番組制作や取材の経費の適正化や経理審査体制の強化に取り組んでいる。
具体的には、外部の弁護士と公認会計士による 『業務点検・経理適正化委員会』から意見をもらって
適正化に反映させることや、職員の倫理観を高め、抜本的な内部改革を進めたい。
更に透明性を高めるため、その内容の公開も進めている」と述べました。
また、出田理事は、平成13年1月にNHK教育テレビで放送された
番組をめぐり、朝日新聞が「自民党の中川昭一氏と安倍晋三氏が
政治的な圧力をかけて番組が改変された」などと報道した問題について
「当時の放送総局長らが、中川氏と放送前に会ったことはないし、呼ばれた事実もない。
NHKの幹部が中川氏と会ったのは放送の3日後だった。
これらの点で朝日新聞の記事については事実誤認があると考えている。
また、番組の編集と安倍氏との面会には関係がなく、
政治的な圧力を受けて番組の内容を変更した事実は全くない」と説明しました。
これに関連して橋本会長は「報道機関として、 番組編集の自由を守ることは何より大切であり、
外部からの介入を受ける余地があってはならないと思っている。
個別の番組の企画や狙いについては視聴者に事前に広報しており、
その範囲で一般的な説明をすることはあるが、
個別の番組を左右するような形で番組編集の自主自律を
左右する介入を許すような伺いを立てることは、絶対にやってはならない」と述べました。
午前中の質疑で、受信料の支払い拒否や保留の見通しについて、
NHKの中山理事は「先月末の時点では、あくまで暫定的な数字で、 およそ56万件に上るとみている。
今月末時点の状況は、現時点であえて見込むとすれば70万件程度になる可能性もある。
この状況は、当初の見込みに比べ大変厳しいが、
現在、全国の職員が拒否・保留の意向を表明しているお宅を一軒一軒訪問するなど、
NHKの再生・改革の取り組みを説明し、受信料の支払いをお願いをしている」と述べました。
NHKの平成17年度予算は、 事業収入が6724億円、事業支出は6687億円で、
事業収入のうち受信料収入は、16年度より 1.1%、72億円少ない6478億円を見込んでいます。
不祥事の影響などで受信料収入が初めて前年度を下回る厳しい状況ですが
会長以下の役員の報酬を15%カットするほか、 職員の給与も削減し、
効率的な業務運営によって 経費を削減することで放送サービスの質を確保し、
予算全体としては、債務の償還をしたうえで、 収支の過不足がゼロになる収支均衡予算を編成しています。
平成17年度の計画では、 日本がかかえる課題などについて深く掘り下げる番組「日本の、これから」を放送するなど、
公共放送にふさわしい番組の充実をはかる一方、再生と改革に向けた取り組みとして、
受信料体系のあり方や公共放送の役割などについて議論、検討していただく
「有識者懇談会」を設けたり、職員の法令遵守の活動を推進し、倫理意識の向上や
公金意識の徹底に向けた研修を強化します。このNHK予算は、15日の衆議院総務委員会で、
自民・公明両党が賛成、民主・共産・社民の各党が反対の賛成多数で承認されました。
また、衆議院総務委員会は「NHKは、今こそ全職員をあげて出直す決意をし、
真に生まれ変わった姿を国民・視聴者に示さない限り、受信料制度の根幹をも
揺るがしかねない事態に発展するおそれのあることを謙虚に受け止めなければならない。
今後NHKは、受信料の不払いに歯止めをかけるため、国民・視聴者の信頼回復に
最善を尽くすべきである」などとする附帯決議を全会一致で採択しました。
衆議院総務委員会の午後の質疑の模様は、総合テレビとラジオ第1で、
15日夜11時15分から録画と録音でお伝えします。
03/15 19:34
95 :カレーなる名無しさん:2009/01/10(土) 19:02:27 .net
10 :カレーなる名無しさん:04/09/09 18:46.net
125 :カレーなる名無しさん:2012/06/06(水) 19:08:42.05 .net
46 :カレーなる名無しさん:2005/07/02(土) 19:34:07 .net
au携帯電話WINは「ガク割」が適用されない
2005年・平成17年7月後半から販売される
防水・耐衝撃性能のカシオの携帯電話販売開始で判ったのだ!!
ドコモとボーダフォンを持っているけれど、auは全機種「ガク割」適用が無いんだよな。
ドコモではFOMAに相当するauのWINは学生割引が無いのは、正直言って知らなかったよ!
見落としがちだけれど、auさん、商売が巧いよな!!!
26 :カレーなる名無しさん:04/09/25 17:47:13.net
138 :カレーなる名無しさん:2012/06/23(土) 19:07:18.12 .net
61 :カレーなる名無しさん:2006/12/16(土) 03:49:02 .net
ttp://www.youtube.com/watch?v=9AMEeg4NGF4
93 :カレーなる名無しさん:2008/09/21(日) 18:31:55 .net
まあ、納豆ご飯にカレーを掛けるという意味ならアリかもしれないが
そもそもスレ違いかw
80 :カレーなる名無しさん:2008/01/20(日) 13:34:53 .net
甘口のカレー食ったが食べられるものじゃないね
辛さは苦手なほうたが甘口のカレーはほんと違う食べ物
さっき甘口食ってカレーには辛味は必要だってしった
144 :カレーなる名無しさん:2013/04/05(金) 22:00:34.26 ID:???.net
>>143
冷めたご飯に熱々の甘口カレーが最高ですよね♪
133 :カレーなる名無しさん:2012/06/12(火) 00:30:38.71 .net
77 :カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 02:28:13 .net
馬鹿は清酒の辛口が日本酒の唐辛子入りだとでも思ってるんだろうなぁ〜。
108 :カレーなる名無しさん:2009/08/04(火) 21:34:43 .net
とりあえず、中辛最強とだけ言っておく。
甘いのは学校給食だけでいい。
86 :カレーなる名無しさん:2008/03/23(日) 04:56:57 .net
>>85
俺もそれ良くやるよ
普通に辛口買うよりおいしく作れるんだよな
まぁ好みだろうけど
23 :カレーなる釣りしさん:04/09/17 23:38:16.net
甘口カレーの甘口という言葉ごときに釣られている>>1はですね
氏んだらいいんですよ素で
78 :カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 14:40:32 .net
甘い辛いじゃなくカレーに大切なのはスパイシーだろ?
単純に辛いのが美味いって奴は辛党なだけだ、決して良い訳じゃない
と甘専の俺様が言ってみるw
98 :カレーなる名無しさん:2009/07/08(水) 10:02:50 .net
間違って甘口のルウ買ってしまったんだがなんとか有効利用出来ないかな?
87 :カレーなる名無しさん:2008/03/24(月) 22:09:18 .net
>>85
>>86
さっきやってみたけど美味しいよね。旨味がより色濃くでるというか
38 :カレーなる名無しさん:04/12/02 01:53:14.net
83 :カレーなる名無しさん:2008/02/10(日) 18:59:30 .net
前にバーモント甘口を食べたけど
本当に気持ち悪くなった…
いつもはジャワの辛口!
164 :カレーなる名無しさん:2016/04/22(金) 13:57:04.15 ID:uC2DNWRE.net
110 :カレーなる名無しさん:2009/09/05(土) 18:02:23 .net
28 :カレーなる名無しさん:04/09/25 18:06:59.net
>>1は旨い甘口カレーを食べたことの無い知障
もしくは、舌がバカな味覚音痴
28 :カレーなる名無しさん:04/09/25 18:06:59.net
>>1は旨い甘口カレーを食べたことの無い知障
もしくは、舌がバカな味覚音痴
62 :カレーなる名無しさん:2007/04/21(土) 04:33:23 .net
120 :カレーなる名無しさん:2010/11/25(木) 10:51:17 .net
24 :カレーなる名無しさん:04/09/18 08:45:57.net
32 :カレーなる名無しさん:04/10/19 16:37:27.net
156 :カレーなる名無しさん:2015/08/05(水) 22:38:46.50 ID:Us8g/kKo.net
甘口カレーなんてどこがうまいかわからんが公にでるんじゃない
115 :カレーなる名無しさん:2010/09/20(月) 00:16:22 .net
あー、そろそろカツフリンフォンが食べたくなってきたなぁ
153 :カレーなる名無しさん:2015/01/26(月) 07:30:42.86 ID:???.net
日本人には多そうだけどね
アホみたいに下戸でスパイスに疎く噛む力も弱い
甘口カレーなんてモロ日本人向けでしょ
162 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 19:26:53.00 ID:???.net
36 :カレーなる名無しさん:04/11/12 01:34:25.net
>>29
スコビルで統一してくれると、とってもわかりやすいね。
82 :カレーなる名無しさん:2008/02/09(土) 00:23:35 .net
143 :カレーなる名無しさん:2012/11/06(火) 18:40:06.68 ID:voLSGiQT.net
辛いの食べれる人がうらやましい
舌がよわいのか熱いのとかもダメ
135 :カレーなる名無しさん:2012/06/22(金) 22:06:03.81 .net
12 :カレーなる名無しさん:04/09/09 18:51.net
>あまい
だったら、「しょっぱい」という意味で「からい」という人は
どうしてくれるんですか?
そっちの方がよっぽどやっかいじゃないですか。
アメリカじゃ「辛い」も「熱い」もホットじゃないですか。
どうしてくれるんですか。
148 :カレーなる名無しさん:2014/05/09(金) 17:48:14.10 ID:5B79cCtI.net
カレーは辛いもの、赤飯は赤いもの。
甘口カレーなんて白い赤飯って言ってるのと同じだ。
88 :カレーなる名無しさん:2008/06/17(火) 00:35:57 .net
LEEが好きです
でも、星の王子さまがもっと好きです
106 :カレーなる名無しさん:2009/08/04(火) 20:16:22 .net
つまり表記のミス。
甘口カレーを食って「あれっ、甘くないぞ」と文句を言ってやりたい。
91 :カレーなる名無しさん:2008/09/15(月) 02:36:53 .net
165 :カレーなる名無しさん:2016/04/22(金) 16:50:08.66 ID:???.net
辛くなければカレーではない と言いたいのか
辛さ控えめ を 甘口 と呼ぶ習慣を問題視しているのか
>>1の主張がよくわからない
19 :カレーなる名無しさん:04/09/11 00:26:15.net
97 :カレーなる名無しさん:2009/01/14(水) 00:51:04 .net
37 :カレーなる名無しさん:04/11/29 01:05:52.net
92 :カレーなる名無しさん:2008/09/16(火) 00:19:05 .net
3 :カレーなる名無しさん:04/09/09 18:03.net
「甘い」の対義語は「辛い」なのか???
「甘い」は味覚、「辛い」は痛覚。
俺は並存すると思う。
140 :カレーなる名無しさん:2012/06/26(火) 20:35:40.13 .net
御飯側に砂糖をたっぷりかけて
シュガーライスカレー
14 :カレーなる名無しさん:04/09/09 20:06.net
知人に貰ったインドかどこかの土産カレーは
一口口に含むとびっくりマジで甘酸っぱい。
だがその数秒後ありえない辛さとなった。
食べたことの無かった味に半分も食えなかった。
つまり甘くて辛いはありえると。
149 :カレーなる名無しさん:2014/05/22(木) 08:17:14.20 ID:???.net
139 :カレーなる名無しさん:2012/06/26(火) 00:10:47.44 .net
103 :カレーなる名無しさん:2009/08/04(火) 15:40:20 .net
カレーはからいのでハヤシライスばっかです
ごめんなさいw
117 :カレーなる名無しさん:2010/09/23(木) 22:58:24 .net
わざと釣られてやってるみたいにみんな言う割りに、まだ書かれてないから一応書いとくね。
カレールーの『甘口』は『甘い味付け』ということであることはみんな分かってるんだけど、
この場合の『甘い』っていう意味は、砂糖や蜜のような味である甘味のことではなくて、
塩辛さなどの味付けが少ないって意味の甘い。
「この今日のおかず、味付けが甘すぎるんじゃない?」「今日は辛すぎだよ」などのように昔から使ってる用法で特におかしな使い方ではない。
だから、甘口カレーは砂糖みたいな甘みを感じるカレーのことではなくて、辛さを控えめにしてあるカレーですよ、ってこと。
ただし、辛口カレーから辛いスパイスを抜いただけでは間の抜けた味のカレーになってしまって物足りないものになるから、
作り手側の配慮として、物足りなさを補うように旨みやコクなども感じられるように調整して作るのが普通。
辛口カレーより、甘口カレーを辛味スパイスなどで好みの辛さに調整した方が旨く感じるのは、
好みの辛さになっているからだけでなく、甘口カレーの味付けが辛さ控えめでも満足できるような重厚な味わいが付け足されているからってことも関係してると思うよ。
16 :カレーなる名無しさん:04/09/09 20:21.net
ココイチ5辛程度も食えない奴はカレーを食う資格なし。