元スレ
1 :食いだおれさん:2006/05/12(金) 13:23:57 .net
パリだけに限らず色々と語るぞい
74 :食いだおれさん:2007/12/19(水) 19:16:06 .net
183 :食いだおれさん:2010/03/21(日) 15:27:55 .net
>>1
オーストリアの店は知らない。
イタリアの店はイタリア人に不評。
スペインに限っては同意する。
163 :食いだおれさん:2009/04/04(土) 18:36:57 .net
>>162
いいかげんなことを……
ただOdeonって言いたいだけじゃないのか。
99 :食いだおれさん:2008/11/18(火) 22:28:49 .net
え、そう?
あそこはいつもイマイチな感じなんだけどなぁ、自分は
好みもあるんだろうけど、何か一味足りないというか。
サービスはいいんだけどね。
174 :食いだおれさん:2009/08/23(日) 19:27:15 .net
4 :食いだおれさん:2006/05/14(日) 01:46:48 .net
>>3
当時のものは料理といえるのかな?
イタリアから伝わり、それがタイユヴァンやエスコフィエを経て、料理として体系化されたんだと思う。
5 :食いだおれさん:2006/05/19(金) 21:39:26 .net
156 :食いだおれさん:2009/04/03(金) 17:09:21 .net
3 :食いだおれさん:2006/05/13(土) 16:08:55 .net
メディチ家の女性がフランスに嫁いでからフィレンツェの料理のレシピが
フランスに伝わったので、料理の本場はフランスとは言えないのでは?
121 :食いだおれさん:2009/01/04(日) 11:48:58 .net
>>112
農薬はヒトの口に入るときに、"残留していないか"だけを気にすればいい。
全ての栽培プロセスにおける農薬不使用を要求するのは、科学的根拠のない宗教だと思う。
161 :食いだおれさん:2009/04/04(土) 06:44:13 .net
現地に着いてからホテル従業員などに頼んでも遅くないと思うんだけどね。
49 :食いだおれさん:2007/05/21(月) 21:55:05 .net
213 :食いだおれさん:2011/04/02(土) 21:19:16.94 .net
148 :食いだおれさん:2009/04/03(金) 13:04:15 .net
予約の件はおいとくとして、フランスとゆーかヨーロッパの小さい店で、アメックス・ダイナース・JCB
はアテにならんぞ。VISAかマスタース作ってけ。
237 :食いだおれさん:2014/07/19(土) 07:09:15.88 .net
249 :食いだおれさん:2015/08/31(月) 05:22:17.54 .net
(1)蒙古タンメン中本 (日本ラーメン)
たっぷり具材と中本特製唐辛子の相性抜群な「冷し辛ソーラーメン」が登場。
[メニュー・価格]
・冷し辛ソーラーメン 800円
(2)エチオピア (カリーライス専門店)
カレーの激戦区神保町の名店。
人気の「豆カリー」が辛さ70倍まで調整できる『激辛グルメ祭り仕様』になって登場。
[メニュー・価格]
・タンドリーフライドチキン豆カリー Sサイズ600円/Mサイズ800円
(3)京華樓 (四川料理)
2013年、2014年の激辛グルメ祭りで人気ナンバーワンの「本場の四川麻婆豆腐」が今年も楽しめます。
[メニュー・価格]
・本場の四川麻婆豆腐 Sサイズ600円〜
・カリカリ豚ロースの麻辣炒めニンニク風味 600円
・麻辣ピーナッツ 600円
(4)陳家私菜 (中国料理)
「元祖痺れる麻辣刀削麺」は第1ラウンド限定なので、お見逃しなく。
[メニュー・価格]
・頂天石焼麻婆豆腐 Sサイズ600円〜元祖痺れる麻辣刀削麺 600円・皇帝口水鶏(本場四川やみつきよだれ鶏)Sサイズ600円〜
(5)ヴェトナム・アリス (ベトナム料理)
生唐辛子たっぷりの自家製激辛ラー油と「フォー ガー」と「ブンリュウ フォー」の相性抜群です。
[メニュー・価格]
・フォー ガー(鶏肉のフォー) 1000円
・ブンリュウ フォー(トマトとカニのフォー) 1000円
・揚げ春巻(5本) 800円
(6)赤い壺 (とうがらし料理専門店)
東京・表参道のとうがらし料理専門店。
「一口ハンバーグのロシアンルーレット」はグループで楽しんで!
[メニュー・価格]
・一口ハンバーグのロシアンルーレット 4個 800円 / 6個 1000円
・唐辛子山盛りペペロンチーノペンネ 1000円
・スモーク牡蠣の旨辛みそ煮込み 600円
27 :食いだおれさん :2006/11/13(月) 13:38:11 .net
>>17
おいらがその階段の下。
日本から予約したけど、パリ着いてリコンファームしろって煩くて。
しきりにホテル名教えろと。
で、そりゃーしがない三つ星ツーリストホテルですけど、
それにしても、あからさまなこの席はねーだろって感じ。
しかも、ランチのいちばん安いコースは
最初に渡されたメニューには載ってなくて、
一番安いランチシルベプレって。
そいで気分悪くて、良いワインなんか飲むかと思ってたら、
ソムリエがいい感じの方で、思わず
ソシアンド・マレの2000年の
ランチコースよりはるかに高いの頼んじゃった。
まあ、ふつうに美味。
最後にブリナ氏ニコニコ顔で登場して、
ミーハーだから一緒に写真撮ったけど、再訪はなし。
その前のロアンヌのトロアグロが凄過ぎたんですけど。
今度、行くときは泊まってるホテルはムーリスだけど、
なにかって嘘ついたろかしら。
ルドワイヤン評判いいみたいなので、
今度はぜひ行ってみたいと思ってます。
281 :食いだおれさん:2019/05/30(木) 12:44:08.31 .net
135 :食いだおれさん:2009/03/06(金) 00:57:20 .net
203 :食いだおれさん:2010/10/07(木) 19:28:03 .net
26 :食いだおれさん:2006/11/10(金) 17:31:05 .net
伊勢丹でティエリー・マルクス氏の料理を戴いた。
一口食べて思わず涙が出た。
神様ありがとう。こんなに美味しいものがこの世にあるなんて。
いつかきっとシャトー・コルディヤン・バージュに行くぞ。
158 :食いだおれさん:2009/04/03(金) 21:00:43 .net
>>147
具体的にどんな店ですかと尋ねたのに、サイトをもっていない小さな店ですでは、会話になって
いませんね。
その小さな店に是が非でも理由は何なのでしょう。
217 :食いだおれさん:2011/09/30(金) 09:11:08.59 .net
>>214
へたれだなぁ
へたれ ってフランス語でなんての?
19 :食いだおれさん:2006/10/24(火) 10:53:03 .net
マルク・ヴェイラ、トロワグロ、ポール・ボキューズ、
ホームページから予約、再確認は日本出発前のメールでOKでした。
9 :食いだおれさん:2006/06/25(日) 22:20:12 .net
265 :食いだおれさん:2015/11/18(水) 02:12:36.96 .net
ここ一番の時にしてはいけないのが“怒ること”。怒ることですべてを台無しにしてしまうこともありますよね。
仕事でも人間関係でも、“怒り”をコントロールすることは重要なセルフマネージメントの一つとして考えられています。
そこで今回は、自律神経研究の第一人者でもある順天堂大学医学部の小林弘幸教授の著書『「怒らない体」のつくり方――自律神経を整えるイライラ解消プログラム』から、怒りをコントロールする方法をいくつかお伝えしていきます。
■1:ゆっくり水を飲む
怒りに支配されそうな時はひとまず水を一杯飲みましょう。身体に沁み渡らせるイメージでゆっくり飲みます。そうすれば高ぶっていた交感神経が静まり、自律神経が整うので、気持ちも落ち着いてきます。
■2:音楽でバランスを取る
音楽に自律神経を整える効果があることも分かっています。おすすめはヒーリングミュージックやネイチャーサウンド。実験では、聴く前に交感神経が6割ほど占めていても、聴取中にぐんぐん副交感神経が高まり、7割ほどになり、聴取後も副交感神経は7割をキープしていました。
■3:怒りっぽい人とは距離を置く
苦手な人との付き合いも、我慢を続けているとボディブローのように身体を内側から蝕んでしまいます。その人が怒りっぽい人ならそれこそ距離を置くべきです。
また、怒りは、環境も大きな原因となります。不快だなと思ったら、電車や席を移動するようにすると、自律神経は乱れません。
■4:怒りをなかったことにしない
怒りの感情は自然なものですから、そこから目をそらすのは自分のためになりません。
例えば、出世する同僚が妬ましく、怒りを感じたら、まずは沈黙し、その後はその怒りと向き合い、解決策を考えていきましょう。この場合は、自分に必要な評価のポイントを探す、などです。
イライラや怒りがやっかいな感情だというのは、誰しも覚えがあるはず。一度、自律神経が乱れると数珠つなぎにイライラして過ごすことになります。感情をリセットして怒りをコントロールする“クセ”を身につけましょう。
264 :あぼーん:あぼーん
191 :食いだおれさん:2010/03/31(水) 14:13:45 .net
>>190
あまりない例、ってどの部分?
ハーバードの講師、ってのは空前の例だろうし、理系大卒シェフってのは内外ともに
珍しくもない。
66 :食いだおれさん:2007/11/20(火) 12:16:35 .net
>>62
激しく同意。
三つ星クラスいくならパーティ用までいかない小さめクラッチとかでいいのでは?
112 :食いだおれさん:2008/12/04(木) 17:04:01 .net
フランスの三つ星レストランって、
日本のように、無農薬野菜を使ってますか?
247 :食いだおれさん:2015/08/31(月) 05:21:05.32 .net
2015年9月2日(水)から9月23日(水・祝)までの期間、東京・新宿歌舞伎町の大久保公園で「激辛グルメ祭り2015」が開催されます。
激辛グルメ祭りは、「激辛グルメ」に特化し、インド、タイ、韓国、中国・四川、メキシコ、ベトナム、アフリカといった世界各地の激辛料理に、
カレーライス、ラーメンなども加わった激辛グルメの名店が一堂に会するグルメイベント。
今回で3回目の開催となります。
2015年の「激辛グルメ祭り」は昨年に比べ5日間開催期間が長くなり20日間の開催。
また、出店店舗数も4店舗増えて過去最多の21店舗を予定。
日本最大級の激辛の祭典が楽しめます。
また今年は、昨年より1ラウンド増えて3つのラウンドが用意され、ラウンドごとに店舗や料理が入れ替わります。
何度も足を運んで、様々な激辛料理、名店に出会うことができそうです
◆激辛グルメ祭り2015@新宿大久保公園の日程・時間・場所
名称:激辛グルメ祭り2015
日程:2015年9月2日(水)〜9月23日(水・祝)
※9月8日(火)、9月16日(水)は店舗入替日のため休業
時間:11:30〜21:00
場所:新宿歌舞伎町・大久保公園[地図:Google Map]
※入場無料。飲食代は別途
▼新宿大久保公園へのアクセス
・西武新宿線「西武新宿駅」徒歩2分
・JR「新宿駅」徒歩7分
43 :食いだおれさん:2007/04/18(水) 03:36:02 .net
フランスの三つ星には日本のフレンチ料理店にはない暗黙のマナーなどはありますか?
それとあえて分かった上で省いていいマナーって何でしょう
何もわからないので例えばの話なんですが、食前酒は必ず頼まなければならないとかそんなかんじのことで
271 :食いだおれさん:2015/12/30(水) 17:25:24.74 .net
テロ以来 年末年始フランスへ行こうと思う人かなり減ってるだろ
139 :食いだおれさん:2009/03/31(火) 18:06:00 .net
>>138
ありがとうございます。
冬に行ったほうがよさそうですね。
検討してみます。
88 :食いだおれさん:2008/05/15(木) 07:25:54 .net
>>82
ブリクールは三越のツアーとか行ってるみたいだな。
宿泊は郊外のシャトー(こちらは素朴レストラン付き)だが。
ブルターニュで買ったシュシェン、まだ開けてないのがあるけど腐らないかな。
115 :食いだおれさん:2008/12/05(金) 17:38:57 .net
>>86
24個も★を持っていたら、その店が該当していても不思議じゃないけど。
★があっても無くても満足度に違いはないよね。
従業員から日本語で話しかけられなかった?
171 :食いだおれさん:2009/04/24(金) 06:16:19 .net
96 :食いだおれさん:2008/11/18(火) 00:06:33 .net
75 :食いだおれさん:2007/12/28(金) 10:04:07 .net
ブリストル、夏の部屋の方がなんか気分が明るくなって好き。
重厚なのは冬の方なんだけどね。
34 :食いだおれさん:2007/01/23(火) 14:57:36 .net
79 :食いだおれさん:2008/03/06(木) 22:29:11 .net
286 :食いだおれさん:2020/03/01(日) 16:26:52.57 .net
128 :食いだおれさん:2009/02/15(日) 17:23:21 .net
今年はいよいよブリストル三ツ星のようですね。
またラムロワーズ売却で星はどうなってしまうのでしょう?
やはり三ツ星をキープするのはコスト的にも精神的にもかなりきついのでしょうね。
270 :食いだおれさん:2015/12/25(金) 08:50:40.92 .net
朝日が部落に逆らえない理由の1つ
1956年1月、『朝日新聞』文化欄で石上玄一郎(作家)が「文壇には、特殊部落的偏狭さがみちみちている」と書いてしまい、糾弾に発展する。
そして、朝日新聞社は部落解放同盟から「今後、部落問題をタブー視せず、前向きに差別の現実を書く」ことを要求された。
274 :食いだおれさん:2017/01/14(土) 22:31:32.58 .net
273 :食いだおれさん:2016/04/22(金) 08:04:24.21 .net
262 :食いだおれさん:2015/11/09(月) 06:31:05.73 .net
■ピーターパン症候群の恋愛傾向とは
次のような項目に該当すると、ピーターパン症候群の傾向は強いとされています。
□記念日や誕生日といった大事な日を忘れる
□「ごめんなさい」の一言がどうしても言えない
□友達のためなら何でもするが、彼女や妻からの頼みはほとんど無視する
□自分から出かけたい時以外は「外出しよう」と言わないし、何かしようと自分から提案しない
□父親とは「会いたい」と思っているが、いざ目の前にすると深みのない会話しかできない
□自分と違う意見に耳を貸そうとしない
□不平不満を言うだけで、何もしない
□アルコールが入ると人が変わり、カラ元気にはしゃいぎ、理由もなく怒りだす
□わけのわからない不安におびえたり、自信が無くなったりする。でも、それには触れられたくない
■ピーターパン症候群の男性に惹かれる女性の2つのタイプ
ピーターパン症候群の男性に惹かれる女性には2つのタイプがあります。一つは男性の面倒見が良くて、
過保護な母親を演じてしまう「ウェンディ・タイプ」。共依存に走ってしまうタイプです。
もう一つは、ピーターパン症候群の男性の未熟さに気づいていても、
「いつかは大人になるだろう」と期待してつき合ってくれる「ティンカー・ベル・タイプ」です。
言い換えると、ウェンディ・タイプは甘やかすのに対してティンカー・ベル・タイプは、対等に協力し合って成長したいと願うタイプです。
こうしたタイプが、ピーターパン症候群を抜け出し、成熟した男性になっていくには必要です。
とはいえ、本人もつき合う彼女も、そのことに気がついて、十分に関係しあっていくには、途中で大きなストレスにも耐えなければならないでしょう。
92 :食いだおれさん:2008/07/09(水) 23:52:09 .net
187 :食いだおれさん:2010/03/27(土) 14:44:22 .net
>>186
2012〜2013は休業して充電するらしい。
その間にハーバードとコラボすれば得るものは大きいだろうな。
154 :食いだおれさん:2009/04/03(金) 16:54:11 .net
56 :食いだおれさん:2007/07/22(日) 10:09:28 .net
べつに三つ星にこだわること無いと思うけど
それに今から以後8月中はほとんどのレストラン、バカンス休業だ
その点ホテルのレストランは無休だからいい
ル・ブリストルのレストランはサービス満点とても美味しい、さほど混んでないから予約しやすい
穴場じゃないかな?ここは一つ星だけどお勧めだよ
147 :食いだおれさん:2009/04/03(金) 12:29:11 .net
>>145
小さいビストロはサイト持っていないところが多いです・・・。
持っていてもメールでの予約は無理なところが多くて。
>>146
ア○ックスとダイ○ーズしか持っていないんです。
JCBだと予約できるビストロは多いのですが、
予約のためにJCBに加入するのはちょっと・・・。
167 :食いだおれさん:2009/04/04(土) 21:35:14 .net
>>165
コントワール・デュ・ルレ・サン・ジェルマンのことか?
どうして店名を隠すのか、さっぱりわからんね。
数ヶ月前に予約が必要というのは、かなり誇張が入っているだろうけど。
219 :食いだおれさん:2011/10/15(土) 14:40:37.45 .net
232 :食いだおれさん:2013/05/07(火) 14:46:16.43 .net
http://blog.livedoor.jp/smash_black/archives/51900350.html
高輪プリンセスガルテン(高輪プリンツヒェンガルテン)にはご注意を
最近、アクセス数が増えていたので、不思議に思っていたら、
社名だけでなく、施設自体の名前も「高輪プリンセスガルテン」に変更されていました。
これは明らかに、当ブログの記事を目にしたことがない人に、このブログの存在を知られないようにする、苦肉の策だったのでしょう。
確かに「高輪プリンセスガルテン」で検索しても、このブログの記事は上位に表示されません。
無論、看板だけ変えたからといって、会社として全くの別物になったはずもなく、むしろ隠蔽と捉えるべきでしょう。
ホームページからは採用情報や会社概要など、経営母体に関する情報が一切消えていました。
そういうところからして、この会社の体質というものがよく窺えるというものです。
一つ、大きな疑問として、今年に入ってからの話ですが、プリンセスガルテン内の「ザ テラス高輪」のシェフとして、
コム・ダビチュードの釜谷孝義氏を迎え入れたことを、大々的に宣伝していたはずなのですが、
今はどう検索しても、釜谷氏の名前がネット上に出てきません。
出て来るのはコム・ダビチュード時代のものばかり。
釜谷氏自身は名が知れていたわけで、それを売りに迎え入れてもいたはずなので、
もし今もシェフをしていれば、それを売りにして然るべきはずなのに、
ホームページはおろか、それ以外の検索結果にも、氏の名前は出てきません。
一体何が起きたのでしょうか?
もし何も悪いことがなければ、雇われシェフであるとしても、
名前くらい出てきてもよさそうですが、それが出てこないというのはどういうことなのか。
もし事情をご存知の方がいましたら、コメント欄に書き込みをしていただけると幸いです。
103 :食いだおれさん:2008/11/19(水) 22:42:42 .net
>>102
店で飲むより家で飲んだほうが安いんじゃね?
179 :食いだおれさん:2009/11/27(金) 23:31:07 .net
233 :食いだおれさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
276 :食いだおれさん:2018/05/31(木) 23:24:59.97 .net
カンスー(キンスー?)とラルカーヌが気になってる。
実際、行った人、どうでした?
44 :食いだおれさん:2007/04/18(水) 11:19:29 .net
日本と逆に星がふえるほど客のわがままが通るようになります。
というか、すべてが店と個別交渉でオーケーになるというか・・・
暗黙のマナー・・・ほかのお客の権利を侵害しないこと。
これは絶対の不文律であります。そのほかはむしろ、客の都合により
やぶってもいいものです。あ、予約すっぽかすのだけはナシだな。
食前酒、食後酒はいらないならいらないで構いません。
でも、ケチらないほうが楽しいっすよ。そんな何べんもいけるわけでも
ないのですから。面白い食前酒があるなら乗ってみるのも手だし、
アルコールがないのをたのむのも手だし、ミモザとかシャンパーニュは
飽きたからなにか変わったものない?って委ねるのも手だし。
248 :食いだおれさん:2015/08/31(月) 05:21:32.10 .net
59 :食いだおれさん:2007/09/22(土) 21:47:26 .net
>>58
只今隣のセリーズでは、ルイロデレール飲み放題のブランチのコースを用意しております。
詳しくはホテルHP迄
54 :食いだおれさん:2007/07/10(火) 11:14:45 .net
ホテル名、たまに聞かれるね
具体的にどこで聞かれたかとかいちいち覚えてないけど
236 :食いだおれさん:2013/11/20(水) 05:36:59.51 .net
【グルメ】「世界で最も高価なレストラン」 1位に京都の日本料理店「吉兆」が選ばれる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384840532/
■デーリー・ミールによる世界で最も高価なレストランのトップ10は以下の通り。
1位「吉兆」京都 600ドル(約6万円)/1人当たりの予算
2位「ル・ムーリス(Le Meurice)」仏パリ(Paris) 509ドル(約5万900円)
3位「雅(Masa)」米ニューヨーク(New York) 450ドル(約4万5千円)
4位「メゾン・ピック(Maison Pic)」仏バランス(Valence) 445ドル(約4万4500円)
5位「麤皮(Aragawa)」東京 370ドル(約3万7000円)
6位「イター・アンダーシー・レストラン」モルディブ 320ドル(約3万2000円)
7位「ロテル・ドゥ・ヴィル (l'Hotel de Ville)」スイス・クリシエ(Crissier) 318ドル(約3万1800円)
8位「アラン・デュカス・アット・ザ・ドーチェスター(Alain Ducasse at The Dorchester)」英ロンドン(London) 289ドル(2万8900円)
9位「ミシェル・ブラス・トーヤ・ジャポン(Michel Bras Toya Japon)」洞爺(Toya) 287ドル(約2万8700円)
10位「シュロス・シャウエンスタイン(Schloss Schauenstein)」スイス・フュルステナウ(Furstenau) 269ドル(約2万6900円)
189 :食いだおれさん:2010/03/30(火) 08:20:44 .net
パリでうまいラーメンまたはフォーを食わせる店をご存知ですか?
星付きレストランばかりだと滞在中きつそうなので
208 :食いだおれさん:2010/12/04(土) 10:43:26 .net
146 :食いだおれさん:2009/04/03(金) 11:55:09 .net
253 :食いだおれさん:2015/09/15(火) 22:56:59.29 .net
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、 悪いことする和田正のムスコは、居ねぇぇ〜か?
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl うわぁぁぁぁぁ
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | ツマをレイプで手籠めにした和田に罰を与えた英雄
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
小番一騎
◆被害者 元ボート部のムチムチ太股の爽やか弁護士

〜「正義溢れる努力家」〜
みなと協和法律事務所 弁護士 和田 正氏
https://www.nbc-world.net/committee/kouhou/2015/0226p.htm
http://megalodon.jp/2015-0813-1407-47/www.nbc-world.net/committee/kouhou/2015/0226p.htm
【同上】https://arc hive.is/JFMfd
【第3回】弁護士×診断士 伊藤見富法律事務所 和田 正さん
取材日:2013年12月17日
http://j-net21.smrj.go.jp/know/s_hiroba/kaleidoscope_47-3.html
http://megalodon.jp/2015-0813-1426-34/j-net21.smrj.go.jp/know/s_hiroba/kaleidoscope_47-3.html
176 :食いだおれさん:2009/09/15(火) 09:25:58 .net
175 :食いだおれさん:2009/09/15(火) 07:04:04 .net