元スレ
1 :食いだおれさん:2011/01/25(火) 19:41:06 .net
1 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2008/08/28(木) 15:55:29
有りそうで無かったスープストックトーキョーのスレ。
比較的手頃な価格のわりに、レヴェルの高いスープを出してると思う。
工場での完全管理体制、調理師免許を持ったスタッフによる調理されるスープ。
店ごとの味のブレは、ほぼ無い。
「農薬に頼ることの無い」「無農薬、無添加とは言い切らない」原材料、原産地の真偽については本社にでも問い合わせてくれたまえ。
公式
ttp://www.soup-stock-tokyo.com/
334 :食いだおれさん:2016/07/04(月) 00:49:37.01 .net
味はいいし店の雰囲気やスタッフさんたちも感じがいいですが、いまどきの栄養を考えると厳しいから最近すっかり行かなくなってしまいました。
1日に必要なフレッシュな野菜をどれだけとれるかなと。
たんぱく質分解酵素など、体に良い働きをする酵素は、70度を超えると効果がなくなってしまうらしい。
加熱してもビタミンは残るらしいけど。
VEGETER○A並みの野菜ジュースまでは求めないですが、スープの一つみたいな気軽な感じでいかにもヘルシーな野菜まるごと使ったスムージーや野菜ジュースがあるといいな。
サラダやスムージーは家だと時間がかかるからパパッと摂取できるとかなり助かるんだけどな。
女性が大好きな抗酸化、ぜひご検討下さいませ。
45 :食いだおれさん:2011/04/06(水) 05:51:56.90 .net
いまはどうか知りませんが、以前は業者任せだったようで
農林省に指摘されるまで、毒米の混入に気がつきませんでした
120 :食いだおれさん:2011/11/20(日) 21:39:20.05 .net
67 :食いだおれさん:2011/06/23(木) 23:20:32.05 .net
記事も張っとくわ
★「無添加の食べるスープ」3万杯に汚染米
・接着剤メーカー「浅井」(名古屋市)が汚染米を不正転売した事件で、スープ専門店
チェーン「スープストックトーキョー」が昨年5月から同年7月にかけて販売したスープ
「東京参鶏湯(サンゲタン)」に、浅井から流通した農薬メタミドホスに汚染されたもち米が
混入していたことが、農林水産省の調査などで分かった。
スープストックを運営するスマイルズ(東京)によると東京、岐阜、愛知など1都5県の
41店舗で、汚染米が混入した約3万杯を販売、消費された。健康被害の報告はないという。
スマイルズの担当者は「農水省に言われるまで知らなかった。消費者には迷惑を掛けた」と
話している。
同社などの説明では、参鶏湯の製造を委託していた食品製造「キスコフーズ」(東京)が
作った冷凍食品のスープ約7500キロの材料に汚染米約320キロが混入していた。
キスコフーズは、食品原料卸会社「杉山商店」(静岡市)から汚染米を購入したという。
スープストックは「無添加の食べるスープ」をコンセプトにして関東、東海地方を中心に
現在、50店舗を展開。健康志向が強い若者の間で人気を集めている。
3万杯だぞ。3万杯。
ふざけてるのか?
金払って食べた客を何だと思ってやがるんだ?
318 :食いだおれさん:2015/12/03(木) 04:00:12.19 .net
154 :食いだおれさん:2012/02/03(金) 20:03:52.80 .net
319 :食いだおれさん:2015/12/06(日) 18:35:34.11 .net
SSセットって値上げしたよね?
ご飯の量も減ったし…
もう来ることはないな。。
29 :食いだおれさん:2011/03/22(火) 02:07:58.18 .net
社長のファッションなんか興味ある奴いるのか?
味や値段に影響ないなら好きにやりゃいーんじゃねーの
283 :282:2014/02/20(木) 20:59:04.79 .net
108 :食いだおれさん:2011/09/28(水) 16:41:35.42 .net
>>(>ロ<;) ← お前一人でむなしくないか・・・
229 :食いだおれさん:2012/07/30(月) 07:27:08.09 .net
216 :食いだおれさん:2012/06/28(木) 09:11:48.66 .net
177 :食いだおれさん:2012/03/01(木) 19:49:53.86 .net
高いのにっ・・・工場一括生産って・・・っ(>ロ<;)
364 :食いだおれさん:2019/12/17(火) 13:18:34 .net
ホームページの今日のスープと実際が違う
店舗別のとこ見たけど
14 :食いだおれさん:2011/02/08(火) 19:53:13 .net
牡蠣はノロ注意ですね
今年は当たり年のようですから
195 :食いだおれさん:2012/04/21(土) 03:45:04.94 .net
ここってアンチスレなの?
私はここの冷たいスープとココナッツ系カレーが好きなので夏しか行かないけども
好きな飲食店です。
たしかに高いけど、美味しいです。
まあ、好みはそれぞれですが…
164 :食いだおれさん:2012/02/15(水) 21:32:40.79 .net
102 :食いだおれさん:2011/09/12(月) 05:59:05.78 .net
324 :食いだおれさん:2016/05/26(木) 19:50:01.20 .net
9 :食いだおれさん:2011/01/29(土) 05:38:49 .net
74 名前:食いだおれさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 15:48:21
土産にもらった東京ボルシチうまかった。
で、次はどのスープにしようかと思ったら、
東京参鶏湯の原材料欄に「もち米」がある。
こんなご時世だと仕入先が知りたくなる。
88 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2008/10/18(土) 01:14:34
★「無添加の食べるスープ」3万杯に汚染米
・接着剤メーカー「浅井」(名古屋市)が汚染米を不正転売した事件で、スープ専門店
チェーン「スープストックトーキョー」が昨年5月から同年7月にかけて販売したスープ
「東京参鶏湯(サンゲタン)」に、浅井から流通した農薬メタミドホスに汚染されたもち米が
混入していたことが17日、農林水産省の調査などで分かった。
スープストックを運営するスマイルズ(東京)によると東京、岐阜、愛知など1都5県の
41店舗で、汚染米が混入した約3万杯を販売、消費された。健康被害の報告はないという。
スマイルズの担当者は「農水省に言われるまで知らなかった。消費者には迷惑を掛けた」と
話している。
同社などの説明では、参鶏湯の製造を委託していた食品製造「キスコフーズ」(東京)が
作った冷凍食品のスープ約7500キロの材料に汚染米約320キロが混入していた。
キスコフーズは、食品原料卸会社「杉山商店」(静岡市)から汚染米を購入したという。
スープストックは「無添加の食べるスープ」をコンセプトにして関東、東海地方を中心に
現在、50店舗を展開。健康志向が強い若者の間で人気を集めている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20081017-420100.html
239 :食いだおれさん:2012/09/03(月) 03:28:05.99 .net
ターゲットが貧乏人ではないのでそれはいたしかたない。
71 :食いだおれさん:2011/07/02(土) 19:18:12.63 .net
∩___∩
/ \
● ● ミ| はいはいわろすわろすw もう帰りますよクマ───!!
(●__) ミ ヽ
|∪| ,:' | 三 二 ─
/ヽノ |
( (/ ヽノ_ | 三 二 ── ─
ヽ/ .(___ノ
| / \ ∩__∩
/ /\ | \ / ヽ ヒィィィィィ ←>>1
( ( ヽ | \ |● ● |
/ ) ∪ \(_● _) ミ ̄ ̄ ̄ヽ___,-、 (´;;⌒ (´⌒;;
(_/ .. |∪| ___ ───⌒ヽ(´⌒;;(´⌒;;
ヽノ-、____)───(´⌒(´⌒;; ズサ────
109 :食いだおれさん:2011/10/05(水) 18:55:13.51 .net
店の名前はポイズンストックトーキョーに変えれば
ここの店は社長の変な髪形しか印象に残っていないw
238 :食いだおれさん:2012/08/31(金) 01:20:13.33 .net
25 :食いだおれさん:2011/03/16(水) 23:49:32.70 .net
142 :食いだおれさん:2011/12/28(水) 19:32:14.78 .net
31 :食いだおれさん:2011/03/27(日) 04:59:27.58 .net
義援金300万って本当?
社長個人ならともかく、あのレベルの会社にしてはしょぼくね?
253 :食いだおれさん:2013/01/01(火) 12:12:45.68 .net
東京出身の人はこんな店行きませんからー。
田舎者だけだよ、こんなところ行くの
191 :食いだおれさん:2012/04/14(土) 20:45:13.03 .net
330 :食いだおれさん:2016/06/28(火) 16:46:34.73 .net
ここ以前なんか変な米だか食材使って問題になったとこでしょ?
そういう事故おこすような店には絶対いかないな。
スイーツ()が盲目的に好むような店だしw
385 :食いだおれさん:2021/07/04(日) 23:56:03.22 .net
ここのバターチキンカレーとかフレンチカレーは美味しい。冷凍10種セット頼んだらまずいのばっかで死んだ。
肉が入ってない系は総じてアウトだね。あれはカレーじゃねえよ。キーマ系はほぼまずい。
カリフラワーのが我慢して食べられる感じ。
通販のセットはなんでも+1200円の送料が組み込まれててうざい。好きな物だけ選べないし、
10000円以上でも15000円以上でも送料無料とかやればバンバン売れるのに馬鹿なのかなこの企業。
通販は1回きりでさようならです。いらないスープ付けられた上に何セット買おうが送料組み込まれるとか
おかしい。
105 :食いだおれさん:2011/09/19(月) 22:51:08.72 .net
211 :食いだおれさん:2012/06/19(火) 20:06:44.00 .net
383 :食いだおれさん:2021/01/04(月) 16:21:02.16 .net
宅配で頼んだらそこの店主?から年賀状届いて
長々と自分語りしてて興醒めしたんだが
(東京都内の某店舗から)
新年の挨拶ってそういうもんじゃないだろう?
食事は喰ったけど葉書は普通に速攻で捨てたわ
281 :食いだおれさん:2014/02/07(金) 09:50:36.96 .net
ボルシチ苦手だけど、たらこのクリームシチューは毎年楽しみ。
104 :食いだおれさん:2011/09/17(土) 21:47:56.41 .net
266 :食いだおれさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
オマール海老うまい(*´艸`)
スープとパンのセットで500円にしてください(つω-`)
353 :食いだおれさん:2018/07/16(月) 18:45:09.80 .net
343 :食いだおれさん:2017/05/12(金) 16:47:28.29 .net
スープに千円使っても腹一杯にならんし
サイドメニューはパン位でしょ
ランチやラーメンの方が腹一杯になる
267 :食いだおれさん:2013/09/29(日) 15:39:49.82 .net
相変わらずスープストックトーキョー好き. 店を見つけては 誰かを遊ぼ♪ って誘いにいき ...
さぁ 明日から三連休ですね. どうぞ楽しいお休みをお過ごしくださいね .... 今日も元気に お過ごしくださいね (^^)/.
し゜っとしてちゃ はじまらない このときめきsoup-stock-tokyoきみと追いかけてゆける
風が好きだよ 昨日 飛べなかった 空があるなら ... さあ さあ 友よ
[立ち上がれ]立ち上がれ競争はやめて[ 思いきり]思いきりさあ さあ
外へ[元気よく]元気よく飛び出そう 0点だって 気になどする な ...soup-stock-tokyo
257 :10人に一人はカルトか外国人:2013/02/10(日) 19:27:02.22 .net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....
321 :食いだおれさん:2016/01/17(日) 03:05:44.24 .net
ダイコーみたいなとこの廃棄転売品つかってたりしないよね?ここ
54 :食いだおれさん:2011/05/26(木) 21:51:56.88 .net
273 :食いだおれさん:2013/12/29(日) 11:04:46.52 .net
380 :食いだおれさん:2020/12/20(日) 14:55:45.30 .net
甘いパンとここのスープ併せて食べてみたけどイマイチだった
やはり普通のパンかごはんが合うね
37 :食いだおれさん:2011/03/30(水) 06:38:51.01 .net
バカ高いけどあれスープなんか作っちゃいないからねwあれベースに具を入れてるだけwww
スープ本体は工場で作られた奴が冷凍で送られてくんだぜw湯煎だしwwwマジ手抜き乙w
269 :食いだおれさん:2013/11/27(水) 19:10:43.46 .net
新浦安のギョロ目オンナの態度が酷すぎる
清潔感がないのに飲食店で働くなよ死ね
22 :食いだおれさん:2011/03/02(水) 10:54:38.17 .net
>>21
見たそれ ん〜おばさん色でまずそうだった
赤いれたほうがかわいかったのに
358 :食いだおれさん:2019/07/29(月) 23:21:47.52 .net
157 :食いだおれさん:2012/02/05(日) 22:23:09.16 .net
高田馬場のバイトひどい。
閉店間際に行くからかもしれないけど、毎回具が入ってない。
持ち帰りでもう3回も!!( ̄▽ ̄;)
百歩譲って閉店間際だからだとしてもオーダーと違うスープで具なしはショック。。。
118 :食いだおれさん:2011/11/10(木) 21:06:17.69 .net
16 :食いだおれさん:2011/02/10(木) 01:08:02 .net
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
233 :食いだおれさん:2012/08/11(土) 15:01:59.88 .net
227さんと同じ意見
価格と内容が合ってない。
田舎から出てきてこれがおしゃれな店だと思いこみ
「今日はスープストックでランチ☆」と精一杯頑張って一人で店に入ってみる
そして夜めちゃめちゃ空腹になり自宅で炊いたご飯を山盛り食べる・・・
そういう客がターゲット
28 :食いだおれさん:2011/03/20(日) 13:55:46.76 .net
68 :食いだおれさん:2011/06/23(木) 23:54:16.67 .net
299 :食いだおれさん:2015/02/04(水) 19:30:32.30 .net
197 :食いだおれさん:2012/04/26(木) 23:44:04.12 .net
97 :食いだおれさん:2011/08/31(水) 14:05:44.00 .net
カレーはいまいちだなあ。
スープは 野菜メインならいいんじゃない?
冷たい岩塩の野菜スープは美味しかったよ。
203 :食いだおれさん:2012/06/07(木) 20:53:29.63 .net
198 :食いだおれさん:2012/05/07(月) 23:59:17.28 .net
155 :食いだおれさん:2012/02/04(土) 00:45:37.67 .net
168 :食いだおれさん:2012/02/19(日) 18:00:09.20 .net
たっ・・・ただいま・・・今日は買い物ついでにストック店の前を素通りしてきたよ(>ロ<;)
206 :食いだおれさん:2012/06/10(日) 22:38:24.92 .net
>>205
そりゃ今の状況でも客が入ってりゃ下げる必要ないだろ。
130 :食いだおれさん:2011/12/13(火) 10:02:41.17 .net
338 :食いだおれさん:2016/07/20(水) 00:46:52.74 .net
前はゆったりと接客してたのに、久しぶりに行ったら
最低限の人数で回してますって感じになってたな。
ビシソワーズ美味しかった
190 :食いだおれさん:2012/04/12(木) 20:28:45.63 .net
292 :食いだおれさん:2014/11/01(土) 20:41:27.90 .net
113 :食いだおれさん:2011/10/25(火) 22:41:39.09 .net
91 :食いだおれさん:2011/08/24(水) 18:59:42.61 .net
色々、意見は有るだろう。でもスープはおいしいと思う…他の外食よりよほどマシだぜ。
中で働いている社員は、過激勤務で残業手当ももらえずコキ使われているらしい。
298 :食いだおれさん:2015/01/04(日) 20:42:38.87 .net