元スレ
1 :青山:02/07/13 15:31.net
最近巷で人気らしいおにぎり屋さんを青山で発見しました。
話によると焼肉の牛角をやっている会社が出した店でony(オニー)
という店でかなりメディアに取り上げられてるようです。
実際食べてみたんですけどあつあつのおにぎりでおいしかったです。
日本のファーストフードって感じでこれからもっとはやりそうと
おもいました。皆さんも行ってみてはいかがですか?
ホームページがあったのでみてみてください。
http://ony-001.hoops.ne.jp/page1/index.html
278 :食いだおれさん:2010/02/02(火) 12:10:46 .net
324 :食いだおれさん:2015/08/26(水) 12:49:47.31 .net
越後湯沢と箱根湯本とどっちのおにぎりが好き?
俺はR17よりR1の国道標識が好き
192 :食いだおれさん:04/06/25 16:13.net
東京駅八重洲口のおむすび屋、ポイント高い。
でっかい羽釜でメシが炊けているのを見ると、うれしくなって買ってしまう。
うちに羽釜なんてあった事ないのにね。
フィクショナルな、ノスタルジー、ってことですか。
27 :食いだおれさん:02/08/13 15:53.net
46 :にぎにぎ:02/09/14 01:24.net
181 :食いだおれさん:04/01/24 22:35.net
133 :食いだおれさん:03/07/25 19:23.net
276 :食いだおれさん:2009/10/19(月) 19:07:11 .net
242 :食いだおれさん:2007/02/23(金) 08:14:39 .net
おひつを水につけてからご飯を盛るから、ご飯が水っぽい。
124 :元亀有:03/07/19 12:45.net
248 :食いだおれさん:2007/08/21(火) 07:54:27 .net
206 :食いだおれさん:05/02/02 11:15:46 .net
341 :食いだおれさん:2017/02/26(日) 13:18:50.64 .net
ぼんごは美味しいけど、
最近は東南アジア人をバイトで雇いはじめ、
握りのおじさんも話しながら握っていて、
昔に比べたら...
159 :NAGOYAN:03/08/29 00:50.net
いmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
224 :食いだおれさん:2006/01/29(日) 19:14:58 .net
>>222
JR東日本が駅中でやっている
『ほんのり屋』は美味いよ
61 :もぐもぐ名無しさん:02/11/30 12:24.net
142 :食いだおれさん:03/08/03 05:53.net
どうせ大塚のぼんごとか出てくんじゃないの?
評判だから言ったみたけど、あんなんで金取んなよっボケって感じだった。
そもそも型にはめてるだけで、手で握ってない。それでおにぎりと言うなっ。
当然握りが甘いから、空気が入りすぎてボロボロこぼれる。
また、米がまずい。信じられないけど、ホント。
道理で、すぐ近くの会社だけど、誰も行ってないと思ったよ。
ま、おにぎりなんて冷めたほうがうまいんだから、あんなあつあつのおにぎり
もともとウマイはずはなかろうて。
69 :食いだおれさん:03/01/24 02:18.net
130 :↑:03/07/21 15:01.net
是非 食べに行きたいです。
今は 何処で営業しているの?
345 :食いだおれさん:2017/12/09(土) 23:14:22.40 .net
ぼんご、今日行ってきた。
味は良かったけど接客が最悪だったな。
店員の昔の知り合いらしいやつが来てたようで、店員のババアがでかい声で延々とお喋りしっぱなしでやかましいことこの上ない。
さらにはその客は四人連れで来ていたのにガキ連れだからといって
先に空いたてた2席にまず二人を座らせ、その後離れて空いた別の二席に残りの二名を座らせて待たせていた。
そんな状況もあってか先に座らせた二人の隣で食ってた二人連れの客が
非常に居心地悪そうにそそくさと食事を済ませて出て行ってた。
どんなに味が良くても従業員教育が出来てないこんなクソみたいな接客をする店には二度と行かないだろう。
232 :食いだおれさん:2006/10/09(月) 08:23:13 .net
98 :食いだおれさん:03/04/29 16:23.net
>>96
酢が混ぜてある?何寝ぼけたこと言ってるんでちゅか?
スプレーでアルコールを振りかけてるんですよ
150 :食いだおれさん:03/08/09 05:47.net
亀有のおにぎり屋、昔よく行きました。
薪の釜で炊いたゴハンが、美味しかった。
156 :食いだおれさん:03/08/23 06:57.net
亀有のおにぎり屋、なつかしです。
仙台に転勤で移る前、亀有に住んでいたので、よく行きました。
72 :食いだおれさん:03/01/30 05:23.net
>>33
確かにオムズ不味い。従業員もいまいちだ(-_-;)
205 :食いだおれさん:05/01/29 11:51:10 .net
. ; . /♯\ ワジョッ
(⌒/⌒.;\ ・. , ; '|lii´д` )∵; .
(,_,ノ‾⌒‾. ∴ ;. ' .\つ丿つ
;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.: \ . ';,∵,;.:’;;
;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.: ヽ
∧_∧ ヒャー!!!!!;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.: タ、タスケテ;,∵,;.
( 。∀゜) ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:/♯\ ワショーイ
/ ヽ ;,∵,;.:’;;;:;糞∵,;.:(l|li´Д` )
/| | | |;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.: i ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:
/ \ヽ /| | ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.: ■ ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:
/ \\| | ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;. |;,∵,;.:’;;;:;尿,;.:ヽ,_,)
/ /⌒\ し(メ ;,∵,;.:’;;;:;,∵;,∵,;.:’;;;:,;.: ナ、ナンデ
/ / \\\ .;♯\ ヷッ;,∵,;.:’;,∵,;.:’;
/ / > \\ /Д il|l),;.:’;;;:;,∵,;.:’;;;:;;,∵,;.
/ / / / \\ .・.;;(.;.:;/;;'. );,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:
./ / / / \\ .;' と(;/;.Y 人 Y 人
(___) (___つ \\ . .; /;;.;.(__) J (__) J
146 :食いだおれさん:03/08/03 22:25.net
>>142
「当然握りが甘いから、空気が入りすぎてボロボロこぼれる。」
だったら、自分で握り直せよボケ
327 :食いだおれさん:2015/12/11(金) 08:15:44.88 .net
309 :食いだおれさん:2012/11/04(日) 11:43:30.88 .net
165 :食いだおれさん:03/09/06 15:56.net
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ ! や ら な い か
\ ー .イ|、
/´ヾ丶`ヽ、`、
| / | !i)
| レ,≡ヽ゚ノ |(‾
|_/ <〉_)|し
| ! / /〃‾ヽ
| / /〃ミ
| ヽ彡ミ"、
43 :食いだおれさん:02/09/03 20:38.net
おむすびっておかあさんが熱いのがまんして素手でよいしょよいしょって
握ってくれるイメージなので
素手全然オッケー
です。
296 :食いだおれさん:2011/10/16(日) 08:06:01.57 .net
忘れないでやってよ
好きなんだが あの味・・・
ググッてみたら、結構評判いいね。
結論としては、評判通り旨い!
あのへんじゃ一番まともな味だからなw
266 :食いだおれさん:2009/02/25(水) 22:43:19 .net
266 :食いだおれさん:2009/02/25(水) 22:43:19 .net
89 :食いだおれさん:03/03/19 15:56.net
大久保にあるおにぎり屋は今にも潰れそうな勢いだな。
昔行った時はそれなりに美味かったと思ったが。
やっぱおにぎり屋って流行らないのかね。
323 :食いだおれさん:2015/07/20(月) 11:50:40.81 .net
>>320
はくたかが無くなってからそっちには行かなくなった
360 :食いだおれさん:2022/03/19(土) 15:41:15.70 .net
45 :食いだおれさん:02/09/12 13:07.net
208 :食いだおれさん:2005/05/01(日) 23:46:06 .net
二俣川駅にあるおにぎり屋さん、美味しいですよ!
おすすめ。
85 :食いだおれさん:03/03/07 12:28.net
307 :食いだおれさん:2012/10/02(火) 01:22:19.75 .net
駒沢大学駅すぐ横の「キッチンレタス」。
ボリューム満点の各種弁当・丼とおにぎりが豊富。美味しいですよ。
283 :食いだおれさん:2010/06/12(土) 12:06:22 .net
>>281
かといって素手で握ってると、垢がどうだとか言いそうw
267 :食いだおれさん:2009/04/08(水) 22:31:33 .net
いける
わたしが食べた時は美味かったよ。
ほどよく絶妙
またリピートしようと思った。
338 :食いだおれさん:2017/01/26(木) 02:34:04.17 .net
昨日、初めて大塚の「ぼんご」に都電に乗って行ってみた。
有名店だけの事ははあるわ。美味しかった。
キチキチに握ってないからか程よくほぐれて食べやすいし何より米が美味しい。
美味しい具が具の大盛なんて頼まなくてもいい位いっぱい入ってる。
ただ、人気店らしく次から次へとお客さんがくるので追加できなかったのが残念。
もう一個食べたかったな。
隣の姐さん、欲張って4つも頼んで案の定撃沈。1個包んでもらってたわ。
長文すまん。旨かったのでつい。
122 :↑:03/07/18 22:53.net
342 :食いだおれさん:2017/02/26(日) 16:13:16.95 .net
96 :食いだおれさん:03/04/29 11:39.net
コンビニおにぎりってまずいだろ
作ってから時間がたってるのもあるけど、傷まないように御飯に酢がまぜてある。
手に入りやすいから日常のエサとして食うにはいいかもしれないな
まあ通勤の途中に専門店あるからコンビニでは自分は買わないけど
77 :食いだおれさん:03/03/05 23:27.net
272 :食いだおれさん:2009/09/14(月) 14:19:19 .net
237 :食いだおれさん:2006/11/26(日) 16:34:35 .net
前丸ビルにあったおにぎんて店のはまじうまかった。高めだけどね
151 :17839:03/08/09 06:01.net
24 :食いだおれさん:02/08/11 12:26.net
ちと遠いが、郡山駅前を北上。市役所ちかくの「たけや」は美味しい。
毎朝3時半頃からもう明かりがついて、仕込んでる。朝は行列です。
57 :食いだおれさん:02/10/24 15:38.net
180 :食いだおれさん:04/01/20 02:07.net
本当に塩だけでおいしいのって、いいね。
新宿ペペのおむすび権米衛、
その場で食べられるところがうれしい。
玄米のもあるし。
味噌汁も (゚Д゚ )ウマー!
350 :食いだおれさん:2020/07/15(水) 05:10:49.48 .net
ゴメンナサイズレマシタ 訂正
.
. _./l .( ⌒ _
< 。 _゚) .、、(⌒ \.\
/" O△O ___.\!
〜((.) ((△ )) .|+++++| メンタイコタベタイ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .`―――' ./l、 .___
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、. .(゚、 。`フ /__ o、 .|、
\(,,■)(,,■)/且‾ \(,,■)(,,■)/且‾ 」. "ヽ ._。_ | ・ \ノ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ()ιし(‾)〜 c(__ア.|___.|
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
120 :↑:03/07/18 09:03.net
確かイトーヨーカドーが出来て移転したと思う。
何処に 移転したかは解らない。
298 :食いだおれさん:2011/12/14(水) 22:45:21.05 .net
東京芸術劇場(今、閉館中)の1階に入っていたおにぎり屋は劇ウマだったね。
13 :おにぎりさん:02/07/27 11:27.net
昨日オニーいきましたよ。
この間ジャストにでてたんで前から行ってみようと思ってました。
新しいファーストフードの幕開けって感じでした。
もっといろんな所に増えたらいいなあ
皆さん行ったことありますう?
126 :食いだおれさん:03/07/19 13:53.net
渋谷駅で、井の頭からJRのりかえで、階段あがる手間の右側にある
そばやさんが店頭で売ってるおにぎりを朝、買ってます。
知ってる人いますか?
たとえば、青菜じゃこ120円、梅120円かな。
おにぎり2個+から揚げ1個+薄い玉子焼き1つのセット330円とかも。
そこのお米つぶ、おいしいと思う。
102 :食いだおれさん:03/04/30 05:58.net
>>99
この親父、単に得意先が欲しかったのでおにぎり屋を始めた臭いがするなぁ
本当に美味い米なら、東京進出しても安定供給できるか疑問だし
元々植酸農法も魚沼地域じゃ全然必要ないし、下越地域の水はけの悪い湿地帯でやるぐらいだよ
はっきり言っておきますが、同じ新潟でも下越と魚沼の米は全然違います
魚沼は清流が流れ込む山間部、下越は沼地をポンプで無理矢理水田化した痩せた土地、違いは明白
295 :食いだおれさん:2011/10/04(火) 22:42:29.61 .net
若い子が熱いおしぼりで拭いたあとオニギリしてくれます
132 :_:03/07/22 08:16.net
50 :食いだおれさん:02/10/14 20:08.net
330 :食いだおれさん:2016/02/11(木) 17:53:08.19 .net
突然死! 心不全 神奈川県は魚食が多いので心配していた
サザンオザワスターズこと小澤純一さんが虚血性心不全のため神奈川県内の自宅で死去していたことが5日、分かった。49歳
「あさこはうす」の熊谷あさ子さんは、40年間津軽で発生例のないツツガムシ病で急死した
あさ子さんが電力会社によって病気に見せかけて殺害されたのは、ほぼ確実
https://twitter.com/toka iamada/status/694632359086272512
マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
マイトレーヤによれば、飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
251 :食いだおれさん:2008/02/13(水) 01:53:22 .net
109 :山崎渉:03/05/28 15:45.net
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔‾∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
119 :食いだおれさん:03/07/17 23:13.net
10年位前まで、亀有駅前に有ったおにぎり&甘味店、確か
「晴美」 又は「清美」は 今でも有るの?
310 :食いだおれさん:2012/12/04(火) 20:41:58.09 .net
今日の昼食は、朝、JR蒲田駅改札を出たところの「おにぎり権米衛」で買ったものを食べました。
青菜とちりめん、辛味噌味豚の2つ、それにサイドで蓮根ときんぴら煮としました。
美味しかったです。
47 :食いだおれさん:02/09/18 10:48.net
41 :食いだおれさん:02/09/03 16:04.net
>>39
うちの近くのオムスビヤさんは 手袋して握ってますが・・・