元スレ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:42.net
さあ、語れ
199 :カレーなる名無しさん:2015/03/04(水) 23:51:09.75 ID:???.net
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 02:15.net
最近どうも肉類がそれほど旨く感じられず、その価格的にもどうかと思って肉なしカレー
(キャベツ+じゃが芋+狐色程度に炒めた玉葱)を食っていたのだが、どうにもボリューム的に
今ひとつだった。でまぁ、たまたま水で戻した大豆を入れて見たら結構良かった。
量的な要素でも味的要素でもボリュームが出た。やっぱり蛋白質は大事なんだなと
思った。大豆カレーは美味しかったのだが、注意点が一つある。
下痢系の胃の人はちょっとお通じが良すぎるかも。(但し、下痢系な感じのお通じではない)
逆に言うと便秘系の人にはいいかも知れん
一度お試しあれ
179 :カレーなる名無しさん:2011/08/06(土) 14:24:04.43 .net
バナナ美味いよ、バナナ。
普通に皮をむいて食べる黄色いバナナじゃなくて、
包丁でむかないと皮と身がまだするっと離れないくらいの真緑バナナ。
(南方の国では未熟な青バナナを料理に使うのはわりとよくあるらしい。)
乱切りにして入れると、ホクッとしてちょうどジャガ芋みたいな味と食感(やや里芋的な粘りも?)。
肉じゃがとかそういうのにするとバナナ特有の青臭い甘みが出ちゃうのかも知れんが、
カレーだとそういう鼻につく風味じゃなくて巧い感じにマッチ。
地域によるかも知れないけど、ちょうど今頃は
お盆の果物カゴのお供え用に、日持ちさすための青バナナがよく売られてる。
余談だが、輪切りにした青バナナを単に塩バターで炒めたやつも
フライドポテトみたいな感じでおやつとして結構イケる。
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:22.net
キャベツだ。キャベツの葉を煮くずれるまで煮てトマトソース入れてまた煮る。
52 :カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 00:55:35 .net
大量に作ったトムヤムクンが余ったんだけど、これってスープカレーに転用できるかな
81 :カレーなる名無しさん:2007/08/04(土) 06:09:31 .net
>>77
俺はワインと玉葱と、一晩冷蔵庫で漬け込んでる。どうなのかなぁ。
結果として、軟らかくて味もよく染みるんだけどね。
49 :カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 01:31:28 .net
131 :カレーなる名無しさん:2009/02/16(月) 19:01:58 .net
初めてチーズケーキを焼きたいんですが
ケーキ型がなくて、
取手の取れるティファールで代用できないかなと考えてます。
どなたか経験された方アドバイスなどいただけたら助かります。
51 :カレーなる名無しさん:2005/06/16(木) 18:37:49 .net
28 :某帰国子女:04/02/16 02:01.net
>>27サン、あなた本当はカレィの事なんてどうでもいいんでしょ!
昔の>>27サンは、もっとカレィに対して真剣だった。
とろけるまで煮たオニオンヌ。ほんのり甘いエルィンギ。隠し味の、グラスホッパァ・・・。
バッタの事だよって教えてくれたわ。食べてから。
聞かなければ良かった。・・・って思うよ!
そんな>>27サンが、何でハタチだなんてウソつくの!
バレてるよ!趣味古いよー!!
>>26スペィスの事はほっといてよ!エンタァキィ押し過ぎただけよ!!
21 :(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/02/05 19:57.net
納豆カレー最高。
エリンギは定番かな?
冷凍枝豆が以外にイケルのだが。
135 :カレーなる名無しさん:2009/02/17(火) 15:59:17 .net
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:18.net
187 :カレーなる名無しさん:2012/10/31(水) 11:07:04.64 ID:???.net
ひき肉とほうれん草・なす・トマトのカレー一択。
あんまりメジャーではないけど、ご馳走するとみんな驚くほどうまいと言ってくれるよ。
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:36.net
83 :カレーなる名無しさん:2007/08/19(日) 09:36:34 .net
194 :カレーなる名無しさん:2014/09/10(水) 22:11:07.63 ID:YzdbGUbd.net
栗 さつまいも カボチャ 牛蒡 レンコン ミックス豆
74 :カレーなる名無しさん:2007/06/12(火) 16:46:51 .net
22 :うぅわっふぅ〜:04/02/05 21:37.net
納豆なんか具にしたら、足臭いし雑巾臭いぞう〜。
ある店で納豆の入ってる温かい五目そば頼んだら(納豆入ってるの知らずに)
臭いのなんのって(足臭い、雑巾臭い)とんでもない食べ物だった。
納豆は好きなんだよ。組み合せが悪いとあかん。
カレーの具は、にんじん、玉ねぎ、肉かな〜。今は芋は入れてないかな〜。
うぅわっふぅ〜 俺二十歳っす 緑色のドロドロした物で遊んでたっす。
115 :カレーなる名無しさん:2008/12/09(火) 11:18:48 .net
セロリ、カレーにいれると香が飛んじゃうね
食感しかなかったわw
あーニガウリがあるかぁ
アレならカレーに負けないかなぁ・・
でもいま季節じゃないし
191 :カレーなる名無しさん:2013/02/16(土) 03:05:04.44 ID:DwiaHgfK.net
152 :カレーなる名無しさん:2009/12/04(金) 19:28:03 .net
164 :カレーなる名無しさん:2010/09/24(金) 19:41:24 .net
188 :カレーなる名無しさん:2013/01/29(火) 02:40:13.01 ID:YJ3Get4b.net
夏野菜のカレーはいいよな
今の季節は残念でならない
76 :カレーなる名無しさん:2007/06/29(金) 22:47:13 .net
>>71
砂肝はカレーに合います
酒塩で下味を付けておきスパイスと共に炒めれば良い
196 :カレーなる名無しさん:2014/11/27(木) 21:13:20.71 ID:ChtmXRy1.net
185 :カレーなる名無しさん:2012/07/09(月) 19:40:08.52 .net
皮の薄い新ジャガの芽だけとって、皮を剥かずにそのまま煮込むと
二日目でも煮くずれず、いい感じだった。
88 :カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 01:31:02 .net
はちみつ入れたら水みたいにシャビシャビになっちゃったんだけど
トロトロにするにはどうしたらいいのかな?
149 :カレーなる名無しさん:2009/08/29(土) 08:23:00 .net
120 :カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 01:22:31 .net
158 :カレーなる名無しさん:2010/09/19(日) 19:54:18 .net
129 :カレーなる名無しさん:2009/02/16(月) 12:02:58 .net
>>126
精進料理かよ。それなら野菜だけでいいじゃないか。
103 :カレーなる名無しさん:2008/07/07(月) 22:21:30 .net
かぼちゃと豚肉
かぼちゃは栄養的に優秀だし今の時期は旬だから安い
177 :カレーなる名無しさん:2011/04/05(火) 04:09:09.93 .net
85 :カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 23:11:25 .net
29 :カレーなる名無しさん:04/03/06 02:27.net
今日入れた具材
にんじん、たまねぎ、ジャガイモ、きくらげ、ブロッコリー、いんげん
きくらげは合わないと思った。
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:56.net
エリンギは悪くないな。
うちではブロッコリー入れるけど。
97 :カレーなる名無しさん:2007/11/28(水) 22:07:15 .net
117 :カレーなる名無しさん:2008/12/19(金) 11:07:40 .net
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:09.net
>>8
俺もインドの豆カレーのまねして、大豆の水煮缶で作ったことがあるよ。
思ってた以上にうまかった。
142 :カレーなる名無しさん:2009/03/03(火) 03:26:21 .net
ご飯なしならカレーおでん、ご飯にかかってるならおでんカレー
111 :カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 19:22:08 .net
生卵を忘れちゃいけないな
ソースもチロッとかけてね
38 :カレーなる名無しさん:04/12/09 19:02:47.net
基本はシンプルにタマネギニンジン牛バラ。
ただし、漏れは必ず圧力鍋を使う。20分ぐらいでトロトロになるから。
バリエーションとして、
・にんにく醤油漬けをごろごろ入れて一緒に煮込む。
圧力鍋パワーでとろけるし、醤油漬けだからそんなに臭いもしない。
・煮上がったら肉だけ取り出し、あら熱を取ってミキサーにかけて、カレールーを投入。
追加でマッシュルーム、タマネギなどを入れる。多少辛いカレーでもマイルドになる。
・煮込むときに水を半分にして、残りをトマトジュースにする。
辛いルーを使うと甘さの後に辛さが来る独特の味になる。
201 :下痢便のようなカレーさん:2015/08/08(土) 10:01:14.10 ID:7irLVylJ.net
89 :カレーなる名無しさん:2007/10/29(月) 23:35:29 .net
ジャガイモみたく煮崩れる具を溶けるまで煮込むか
軽く炒めた小麦粉入れるか
カレールーの素を追加するか
好きな方法を選べば?
45 :カレーなる名無しさん:05/02/17 22:26:02 .net
160 :カレーなる名無しさん:2010/09/21(火) 12:36:42 .net
72 :カレーなる名無しさん:2007/06/12(火) 16:34:46 .net
ジャガイモを具に入れる普通の皆さん、ジャガイモ否定教の皆さん、次はこのスレを食いつぶしましょう。
age
139 :カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 13:37:49 .net
普通にうまいと思うけどちょっと歯ごたえありすぎな気もする。
素揚げせずに長めに煮込むならいいのかな。
169 :カレーなる名無しさん:2010/11/24(水) 11:44:25 .net
煮込む具じゃなくてトッピングで肉野菜炒め。カレーに絡めてわしわし食うのが好きだ
48 :うぅわっふぅ〜 :2005/05/29(日) 01:12:26 .net
おひさ うぅわっふぅ〜 昨日カレー食べたっす! うぅわっふぅ〜
183 :カレーなる名無しさん:2011/12/23(金) 20:49:44.13 .net
>>165 だったら言うなや気色悪い。
せめて絹ごしとかだろ。
俺は豚タンがオススメかな?
わりとマイナーだけど
130 :カレーなる名無しさん:2009/02/16(月) 18:28:45 .net
>>129
野菜だけだと物足りないんだよ。油揚げだと満たされる。うまいよ。
まあ人に食べさせるものではないのは確か。自分は貧乏食として扱ってる。
109 :カレーなる名無しさん:2008/08/28(木) 12:21:44 .net
自分は豚ももブロック肉を使うのがすき。
油がジューシーでウマい。
玉ねぎ、ピーマン、ズッキーニ、ナス、トマトが合うなら、
ラタトゥイユをいれてもいいかも。
99 :カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 10:13:50 .net
44 :カレーなる名無しさん:05/02/16 22:33:38 .net
136 :カレーなる名無しさん:2009/02/17(火) 19:32:51 .net
26 :うぅわっふぅ〜:04/02/11 15:18.net
うぅわっふぅ〜 >>23の人スペース空けすぎ!!!!!!!!!
俺二十歳だけど、そんなにスペース空けない! うぅわっふぅ〜
俺二十歳っす。マジっす。
140 :カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 23:27:38 .net
>>138 139
フライパンでじっくり炒めると
男爵芋のようなホクホクになる
美味しいので食べ過ぎるのが難点ではある
付け合せのラッキョウのような扱いでもいい様な
147 :カレーなる名無しさん:2009/05/28(木) 02:32:56 .net
102 :カレーなる名無しさん:2008/04/16(水) 00:40:47 .net
今日焼きカレーを作ろうと思う
ルーはタマネギ、リンゴ、バナナ、アボガドを溶かして作る予定
54 :カレーなる名無しさん:2005/08/17(水) 15:43:06 .net
41 :カレーなる名無しさん:04/12/14 14:36:47.net
61 :カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 07:46:57 .net
50 :カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 13:22:44 .net
この前、鯖カレーを作ってみたよ。出来上がったカレーはちょっと鯖の風味があったが、味はそこそこ良かったよ。でも、下ごしらえの鯖の骨を取るのがしんどいから、当分はやらないと思う(´・ω・`)。
200 :カレーなる名無しさん:2015/08/05(水) 15:35:46.90 ID:aNnTSQ2v.net
やっぱり土用の丑の日には
うなぎのかば焼きカレーだな
24 :うぅわっふぅ〜:04/02/06 23:39.net
ほんとっす!俺二十歳っす!!!うぅわっふぅ〜。
ルービックキューブとかスネークキューブとかで遊んでたっす。(真剣な目)
そしてよく、ピンポンダッシュもしたっす。そんな時の〜腕の〜筋肉! うぅわっふぅ〜
154 :カレーなる名無しさん:2010/01/04(月) 15:00:45 .net
辛いカレーに入れる具は何がいいですか?
じゃがいも、にんじん、たまねぎを入れると甘くなりますよね
104 :カレーなる名無しさん:2008/07/07(月) 23:25:43 .net
84 :カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 13:16:25 .net
>>78
オマイ松屋の店員か?
リッチカレーがどんだけ〜不評か知らんのか?
それと、【カレールー】ってなんだ?
(ルー)を溶かして調理したのが【カレー】だろ?
肉の替わりならソーセージでいいだろ…
「酒と醤油」だぁ?
「長ネギ」?カレー丼か?(笑)